dancemode’s blog

身体と向き合う毎日を発信します✨https://kyokopreventivecare.com/

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

チャレンジ

今は、本当に誰もにチャンスがある時代だなと思います。 私は、ダンスを20歳から踊ってきましたが、 芸術の価値が日本は認められていないような気がしていました。 海外は、違うように見えていました。 それでも、大好きなダンスには価値があると私は思って…

Mental disorder

私は、精神科の看護師をしていました。急増する精神疾患に対して危機感を持っています。私は予防事業を行う者です。予防に最も重要な管理は栄養です。 精神の異常を来す人たちの食生活は、必ず乱れています。食べていない、お菓子だけ、毎日ジュースを飲むな…

America

私は、予防ケア事業を行っています。私の仕事は、命と人生について考えること、命と人生の質を高めるための知識と技術を提供すること、たくさんの命と人生を救うことです。 私に出来ることは、自分の経験や学びを言葉や文字にして伝えたり、技術を直接指導し…

America

私は、予防ケア事業を行っています。私の仕事は、命と人生について考えること、命と人生の質を高めるための知識と技術を提供すること、たくさんの命と人生を救うことです。 私に出来ることは、自分の経験や学びを言葉や文字にして伝えたり、技術を直接指導し…

Walking Lesson

私は予防ケア事業代表です。栄養、姿勢、ウォーキング、メンタル強化、ダンスの指導を行いながら、トータルでお客様の人生をサポートさせていただいています。 もっとも得意なのは、ウォーキングレッスン。これは、予防ケアの指導をしている人の誰にも負けな…

感謝

私は、新型コロナウイルス感染所のクラスターを経験して、予防の必要性を感じ、起業前から勉強をするようになりました。現在、自然療法医の勉強もしています。 海外は、予防で事業が成り立つ仕組みがあり、意識も高いので、それに比べたら、日本は低いなと感…

Online social networking event

私は、看護師としての病院勤務が長かったため、病院内での人間関係だけに偏っていました。いろいろな人と交流をする機会がなく、交流することがあっても医療従事者ばかりでした。起業した現在は、いろいろな人と交流するようになり、新しい出会いや自分が知…

Ageing is a disease

最新の老化研究をしているという人のセミナーを受けました。老化は治療できる時代だということを浸透させるために、無料で講義を受けるという仕組みが存在します。 早速、私はその講義を受けることにしました。最初のスライドには、「医師のための」という言…

Body manupilation

私は、看護師であり、ダンサーでもあります。 看護師は、看護学を学びます。解剖の実習もありました。人の身体の構造を知り、正常と異常の判断が出来なければなりません。 私は、ダンサーです。ダンスは、姿勢と歩くという基本を重んじます。世界トッププロ…

Body manupilation

私は、看護師であり、ダンサーでもあります。 看護師は、看護学を学びます。解剖の実習もありました。人の身体の構造を知り、正常と異常の判断が出来なければなりません。 私は、ダンサーです。ダンスは、姿勢と歩くという基本を重んじます。世界トッププロ…

7Concept youtube

https://youtu.be/Lp4d_2y2Rts

7Concept

私は、BeautyJapanWellnessの大会に出場します。名古屋のHome&nicoホールで2024年7月20日(土)に大会があります。 私は、病院に勤めていたときに職場の人に勧められてエントリーを決めました。勧められたときは、そんなものがあるのだという存在さえ知り…

同じ想いの人たちとの繋がり

私は、看護師とダンスのキャリア25年を活かして予防で社会貢献したいと思い起業した個人事業主です。日本では、まだ、予防事業で成功した人はいないそうです。海外では、予防だけで事業が成立するビジネスというものが存在しているのに、予防へシフトできな…

We'll all be happy.

私は20歳から看護とダンスの知識と技術の習得に励んできました。成長のスピードは、一般の人よりも遅かったと思います。何でも、自分が納得しなければ気が済まない性格で、一番良いもの、一番凄いと思うこと・・・一番が好きです。 牡羊座はそうらしいです。…