dancemode’s blog

身体と向き合う毎日を発信します✨https://kyokopreventivecare.com/

Ageing is a disease

最新の老化研究をしているという人のセミナーを受けました。老化は治療できる時代だということを浸透させるために、無料で講義を受けるという仕組みが存在します。

早速、私はその講義を受けることにしました。最初のスライドには、「医師のための」という言葉が使われていて、少しイラっとしました。医師だけが、老化予防、老化介入、老化治療をするというわけではないからです。

老化とは、機能維持が出来ずに、病気や死亡のリスクが増加することと説明出来ます。老化は病理へ移行するということです。正常に複製出来ていた細胞が正常に複製できなくなる。そのことによって、全身の全ての機能が低下し、老いるという現象が現れる。今後、老化も病気と認定されるようになる。私は、既に「老化も病気だ」と言って回っています。

対症療法は、病気になった人、病気の症状が出現している人が対象になります。それでは、間に合わないということをたくさんの人に知ってもらいたいと私は思っています。

どのような形で伝えたら伝わるか。誰に何を言っても、老化しない方法があるということに誰も反応しません。今までの思考を切り替えることが出来る人というのは、それだけ少ないのだと思います。

私は、看護師であり、ダンサーでもあります。私は、綺麗な人、美しい人が大好きです。私のダンスの師匠はとても美しいです。私より年齢は上なのに、年齢を感じない。これが、老化しないお手本だと私は信じています。実年齢と生物学的年齢が最も大きく違う人だと思っています。それも、人工的な手を加えずに自然だけの管理で手に入れています。

師匠は、努力しています。栄養の質、運動の質、睡眠の質、芸術に感動するために取り入れる作品の質、学びの質。これらを大切にした生活を送っています。そして、生涯努力するということを決めている人たちです。美しい人は、努力しています。

老化の特徴は、ゲノムの不安定性、テロメアの短縮、エピジェネティクスな変化、タンパク質恒常性の喪失、細胞外マトリックスタンパク質の非酵素的修飾、栄養感知の制御不能ミトコンドリア機能不全、細胞老化、幹細胞の枯渇、細胞間コミュニケーションの変化とされています。

老化と慢性疾患の関係も指摘されています。高分子損傷、代謝、幹細胞と再生、プロテオスタシス、ストレスへの適応、炎症、エピジェネティクス・・・。

私は、この中でも「炎症」というものを抑制する必要があると思っています。炎症は、添加物や加工食品、着色料、保存料、糖質など食によるものの原因を除外すること、質的栄養を満たすことで防ぐことができます。それから、私たちの身体の材料であるタンパク質を満たすということ、酸性のタンパク質を摂取した分、同じくらいのアルカリ性のお野菜などを摂取するということが重要になります。もちろん、私たちにとって、必要な有機物を作ってくれる微生物たちがたくさん摂取できる発酵食品もとても大切です。

生活、人生をトータルコーディネート、サポートする必要があります。

私は、「これだけ飲んでれば大丈夫」「これだけ飲んでいれば安心」というものは存在しないと思っています。栄養吸収の個体差は40倍だと言われています。自分のことを正確に分析、判断、介入、管理する能力が必要だということです。

実績のある人、実際に実行して結果を出している人から正しい知識と技術を学ぶべきです。私はそう思っています。

一人でも多くの人に、私の知識と技術を提供して、美と健康で幸せな人生を手に入れてもらいたいと思います。

I attended a seminar by someone who claims to be doing the latest research on ageing. A system of free lectures exists to spread the word that ageing is treatable.
I immediately decided to attend the lecture. I was a little annoyed by the use of the term 'for doctors' in the first slide. This is because doctors are not the only ones who do ageing prevention, ageing intervention and ageing treatment.
Ageing can be described as an inability to maintain function and an increased risk of disease and death. Ageing is a transition to pathology. Cells that were able to replicate normally are no longer able to replicate normally. This causes a decline in all functions throughout the body and the phenomenon of ageing. In the future, ageing will also be recognised as a disease. I am already going around saying that ageing is also a disease.
Symptomatic treatment is aimed at people who are ill or who are showing symptoms of illness. I want a lot of people to know that it is not too late.
In what way can we get the message across? No matter what you tell anyone, no one will respond to the fact that there is a way to avoid ageing. I think that there are so few people who can switch their conventional thinking.
I am a nurse and a dancer. I love beautiful, beautiful people. My dance teacher is very beautiful. She is older than me, but she doesn't feel her age. I believe this is an example of not ageing. I believe that she is the person with the biggest difference between her real age and her biological age. I have also obtained this by managing only nature, without any artificial intervention.
My mentor works hard. The quality of my nutrition, the quality of my exercise, the quality of my sleep, the quality of the work I take in to inspire my art, the quality of my learning. These are the most important aspects of our lives. And they are people who have decided to strive for life. Beautiful people strive.
Ageing is characterised by genomic instability, shortened telomeres, epigenetic changes, loss of protein homeostasis, non-enzymatic modification of extracellular matrix proteins, loss of control over nutrient sensing, mitochondrial dysfunction, cellular senescence, stem cell depletion and altered intercellular communication.
A relationship between ageing and chronic diseases has also been noted. Polymer damage, metabolism, stem cells and regeneration, proteostasis, adaptation to stress, inflammation, epigenetics…
I believe that one of these, inflammation, needs to be controlled. Inflammation can be prevented by excluding food-induced causes such as additives, processed foods, colourings, preservatives and sugars, and by fulfilling qualitative nutrition. Then it is important to fill our body with protein, which is the building material of our body, and to consume an equal amount of alkaline vegetables and other foods for every acidic protein we consume. Of course, it is also very important to consume fermented foods, which are full of micro-organisms that produce the organic matter we need.
We need total coordination and support for our life and life.
I believe that there is no such thing as 'just take this and you'll be fine' or 'just take this and you'll be safe'. It is said that individual differences in nutrient absorption are 40 times greater. It means you need to be able to analyse, judge, intervene and manage yourself accurately.
You should learn the right knowledge and skills from people who have a proven track record and who are actually doing it and getting results. I believe that.
I want to offer my knowledge and skills to as many people as possible so that they can have a beautiful, healthy and happy life.