dancemode’s blog

身体と向き合う毎日を発信します✨

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

寸分の狂いも影響が・・。

またウォークのレッスン・・・。 これは永遠に続ける必要があるな・・・。 続けるということは、自分の身体と向き合っているということ。ちょっとした軌道や関節の緩み、力加減などが全身に繋がります。なので、身体の全てのパーツを正しく連動させる必要があります。…

ヒップが育つ

毎日の習慣で筋肉がすくすく育ちます。トレーナーがウエストヒップ比が女性らしいラインの決め手だと言いました。それ以来、毎日ヒップバンドを使ってトレーニング。通勤と仕事でもエスカレーターやエレベーターは使わず階段を一段飛ばし。 ウエスト÷ヒップ…

今だから解ること

ダンスを始めた頃から世界で戦ってきたチャンピョンクラスのレッスンを受けるまで気づかなかったこと、解ってなかったことが沢山あります。今もまだまだ知らないことがあると思うとワクワクします。 いつも見ている動画で「日本人は閉鎖的だ」と言っていまし…

必要な筋肉

踊るための筋肉をつけてから踊るという考え方のダンサーと、踊ってれば必要な筋肉がつくという考えのダンサーがいると思います。 踊りの質を上げようと思うならば、やはり「筋肉をつけていないと動けない」という結論に至ります。必要な筋肉があれば楽に踊れる…

解剖学の重要性

何かの記事に、人間の骨格と筋肉で生まれる滑らかな動きは、今の最先端の科学を持ってしても再現することは出来ないと書かれていました。 だよね~。と思います。私はたまに筋・骨格系キネオロジーの分厚い本を眺めます。そこにはこの筋肉の可動域はどのくらい…

丁寧な動き

身体を正しく使うことに喜びを感じます。動きの質は正確さだからです。世界チャンピョンもファイナリストも声を揃えて「繊細に」とか「足先の向きを正しく」とか正確さを大事に、最上位の目標としています。 知識がない頃は、進む方向の違いが解らなかったり…

カボス

レモンを炭酸水に入れて飲むのが好きです。近頃、お店ではチリ産のレモンしか見かけません。愛媛のレモンが良いのに。なのでというか、旬のカボスで代用。これが意外と美味しかったのです。 シャンパングラスにそのままカボスを入れて炭酸水を注ぎます。しゅ…

トラウマ治療

トラウマ治療を行っている先生と知りあい、研修に参加しました。人は受胎したときから成長過程で受けるトラウマが神経発達やIQ、寿命にまで影響しているとのこと。適切な環境で育っていない人の寿命は短くなってしまうのです。 ストレスは過剰でも少なくても…