dancemode’s blog

身体と向き合う毎日を発信します✨

サポーティングフット

ダンスを習っていると嫌というほど耳にするサポーティングフットという言葉。送り足をしっかり使えとよく言われます。

 

どうしても人間出す足の方に意識がいきがちなのです。私も今年のデモでは、膝が曲がったままルンバを踊ってしまい最悪でした。ラテンで膝が曲がったまま踊るなんて許されないな~と。

なので今、挽回したくて練習を重ねています。

 

膝が曲がったままという状況がなぜ起きるか。サポーティングフットに原因があるのです。出す足の膝はサポーティングフットが使われていなければ伸びないということなのです。前後にボディを割くイメージ、骨盤を割くイメージ。これらの動きもサポーティングフットでコントロールされるべきなのです。

 

ふくらはぎ、ガンガン使います。決して膝を伸ばす時に後ろに押し込むのではない、ということも膝を痛めないために大切なことだとコーチが言っていました。正しく使う、きちんと勉強している人に自分の動きを分析してもらう。正しく身体を使って踊るようにダンスは考えられています。身体をくまなく使い、効率よく美しく踊れるように練習を続けたいと思います。