dancemode’s blog

身体と向き合う毎日を発信します✨

ライズ&ロア

世界チャンピョン、ファイナリストのレッスンでベーシックを習うとライズとロアの重要性を強調されます。スタンダードダンスで心地よい身体のスイングを楽しむまでになるにはかなり時間がかかりました。もっと早くに知りたかったと本物に触れる度にいつも思います。

 

フットワークがトウ、ヒールと教本に書かれています。スイングや回転、移動する結果、そういうフットワークになるという結論で、フットワークを決めに動いているわけではありません。重心が足の中でヒールからトウ、トウからヒールへと移動するということなのです。ライズを爪先で、移動なしでその場で行っている人をよく見かけます。私もダンスを始めた頃は言われた通りに行っていました。なぜフットワークが発生するか根拠を考える余裕がなかったからです。円運動を行うということは身体の片側に求心力と遠心力が発生し、ライズするとボディが揺れペンデュラムスイングとなり、結果フットワークがトウになるのです。移動と円運動の結果、ライズとロアが生まれるのです。

 

ロアは、足首や膝の意識より肩甲骨が下がる感覚を持つ方が上手くいきます。膝を意識してロアしたときに肩が上がってしまう方が多いのです。両足トウで揃え、肩甲骨を落とすと自然に足首がリラックスしヒールが床に着きます。そっと床にヒールが降りるのです。ヒール、ヒールと頭を後方に移動し、頭の重みでバランスを後ろに意識すると大変なことが起きるでしょう。腰も首も痛めますし、相手も苦しい。ヒールが床に着いてもバランスはボールの方。ふくらはぎが使えるバランスにいつもいるのが正解です。

 

スイングダンスをよりナチュラルに魅せるコツはライズ&ロア。言葉の意味を知るだけでなく、正しく行う必要があるのです。