dancemode’s blog

身体と向き合う毎日を発信します✨

一旦反対へ

動作の始まりはエネルギーを向ける方向だけを

意識すると力が発揮出来ません。

 

スタンダードのプレパレーションも

スピンも

ウォークの足の出し方も。

 

時にコーチは身体の一部の動きを

切り取って説明します。

身体のパーツをそのように動かすとき

言われた通りにしようとしても

力が入るだけで上手くいかないことが少なくありません。

 

ウォークの1歩

ウエイトの乗っていない脚を

後方からセンターを通過、振り抜くとき

両足が揃う時は

膝も腿も内側を向きます。

前方へ出すときは

内腿は外を向き

膝は正面を向きます。

 

コーチは

脚を出すときは腿を外へ

としか知らせてくれません。

家で練習するとき

動きの前後を分析し咀嚼します。

腿を外へ出すという動きは

内へ動かしたあとの動きなので

連動して考えると内側に動いた結果が

外側ということ。

外に出すときは内へのエネルギーが必要ということ。

 

スタンダードでも使うプレパレーション、

一歩目前進は前方でなく一旦後方へ重心を移動して前進の運動に切り替える。

この一旦反対へ使うことが大事です。

 

運動の原理、原則は面白い。

だから止められないのです。